一人ひとりの存在を認め合い
誰もが安心して暮らせるまちづくりをサポート
私たちは、「地域福祉の推進を図ることを目的とする団体」です。
上越市が抱える福祉問題を地域全体の問題として捉え、地域に暮らす人々、
社会福祉関係者、保険、医療、教育などの各関係機関と協力・連携し、様々な活動を通して
「福祉(しあわせ)のまちづくり」を展開しています。
働く職員も互いの存在を認め合い、助け合いながら、笑顔になれる仕事、組織、
社会づくりを目指しています。
NEWS
2022.4.28
上越市社会福祉協議会の2023年度職員採用試験の情報を公開します。
詳しくは、上越市社会福祉協議会のHPをご覧ください。 http://www.jouetushisyakyo.jp/staff/ ■第1回目 募集期間:2022年5月10日(火)~5月23日(月) ■第2回目 募集期間:2022年7月6日(水)~7月19日(火) |
2022.2.22
上越市社会福祉協議会の採用情報ページにアクセスいただきありがとうございます。
上越市社会福祉協議会では【総合職】を募集しています。 当会は、地域福祉事業(ボランティアセンター、日常生活自立支援事業等)に関する業務、介護・障害福祉サービス事業における介護、相談、機能訓練等の業務、法人運営(総務、経理、庶務等)に関する業務など、様々な経験や学びが得られる仕事です。 少しでも当会に興味があるかも!? という方、まずはエントリーをお待ちしております! |
今後の説明会開催予定